自動車購入は人生の中で大きな買い物の一つです。
「車は欲しいけど、お金がなくて買えない。。。」
そんな悩みをお持ちの方でも、夢のマイカーを実現する方法があります。
それは、マイカーローンを組むことです。
マイカーローンでは、新車や中古車の購入はもちろん、車検・修理費など自動車に関連する費用を借り入れすることができます。
借り入れ先は、金融機関やディーラーなどが主に挙げられ、購入時にまとまったお金がなくても、分割で支払うことができます。
このページでは、そんな数ある自動車ローンの中でも、ろうきん(労金)のマイカーローンについて深掘りしていきます!
申込から借入までの流れや審査・金利を他マイカーローンと比較しながらわかりやすく解説していきますので、マイカーローンを検討中の方はぜひ最後まで読んでください。
もくじ
ろうきんのマイカーローンとは?
そもそも「ろうきん」がどのような機関かご存知ですか?
ろうきんとは労働金庫の略称で、労働組合や生協の出資によってつくられた金融機関のことです。
サービス内容は、銀行と同じですが、ろうきんは営利を目的としない非営利組織であり、働く人の暮らしを支えるための金融機関で、目的・運用のスタンスの点で銀行と異なります。
このろうきんは、全国に13の拠点があり、今回は、関東1都7県で営業している「中央ろうきん」のマイカーローンを中心に紹介していきます。
引用:全国労働金庫協会(ろうきん協会)
https://all.rokin.or.jp/info/list.html
カーローンは、各ローン会社によって、資金用途が異なります。
ろうきんのマイカーローンでは、以下の用途に対応しています。
中央ろうきん『カーライフローン』の場合
・新車 / 中古車 / バイクの購入費用 |
マイカーローンと言えども、マリンスポーツや自転車に関する費用、また借り換えにも適用できるのは、ろうきんマイカーローンの魅力の一つですね!
また、中央ろうきんのマイカーローンは利用限度額が上限1,000万と、銀行カーローンと比べてもトップクラスの金額になっています。
ただ、上述した資金用途や上限額は中央ろうきんの情報です。
同じろうきんでも、他のろうきんでは、若干の違いなどがあるので、気になる方は、以下の各公式サイトで確認してください。
北海道ろうきん 東北ろうきん 新潟ろうきん
長野ろうきん 静岡ろうきん 北陸ろうきん
東海ろうきん 近畿ろうきん 中国ろうきん
四国ろうきん 九州ろうきん 沖縄ろうきん
ろうきんマイカーローンについてわかったところで、次は実際に、どういった人が借入ができるのか、申込条件を詳しくみていきましょう。
ろうきんマイカーローンの申込条件は?
ろうきんマイカーローンは、ろうきんに出資していない非ろうきん会員でも、全国にあるろうきんのエリア内に在住or勤務している人であれば、融資を受けることができます。
中央ろうきんマイカーローンの申込条件は以下のとおりになります。
- 年齢が満18歳~76歳(最終返済時)
- 安定した年収が150万円以上ある
- 勤続年数1年以上
他のろうきんマイカーローンの申込条件を知りたい方はこちらから確認してください。
また、申込資格は、以下の3パターンに分けられます。
- 団体会員の構成員
- 生協会員の組合員および同一生計家族の方
- 一般勤労者
自分はどのタイプに当てはまるのか、一つずつ見ていきましょう。
1.団体会員の構成員
団体会員の構成員とは、ろうきんに出資している、「労働組合」「国家公務員・地方公務員等の団体」「勤労者のための福利共済活動を目的とする団体」のいずれかに所属している方を指します。
2.生協会員の組合員および同一生計家族の方
ろうきんに出資をしている生協のうち、生協組合員融資制度(コープローン)を導入している生協組合員もしくは、組合員と同一生計の家族のことをいいます。
3.一般勤労者
「団体会員の構成員」「生協会員の組合員および同一生計家族の方」に該当せず、ろうきんエリア内に在住または勤務している方のことを指します。
ろうきんマイカーローンの申込条件についてわかったところで、次は一番気になるであろう、ろうきんマイカーローンの金利についてみていきたいと思います!
ろうきんマイカーローンの金利は低い?
ローンを組む上でもっとも重要視したいポイントである金利。
ろうきんマイカーローンでは、申込条件で説明した3つの申込資格によって適用される金利が異なります。
以下の表は、中央ろうきんマイカーローンの金利を他社ローンと比較したものです。
中央ろうきんマイカーローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年2.4% |
固定金利:年2.9% | ||
生協会員の組合員および同一生計家族の方 | 変動金利:年2.6% | |
固定金利:年3.9% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年3.675% | |
固定金利:年3.9% | ||
損保ジャパン日本興亜ジャパンダ・ネット・マイカーローン | ――― | 固定金利:年1.9~2.85% |
三菱UFJ銀行ネットDEマイカーローン | ――― | 変動金利:年1.70~2.45% |
みずほ銀行カードローン | ――― | 変動金利:年2.0~14.0% |
ディーラーローン | ――― | 平均金利:年4.0~8.0% |
同じろうきんでも、属性によって金利の幅があることがわかります。
一般勤労者の場合、金利が3%を上回ってしまい、他社ローンと比べても金利の面では劣ってしまいます。
「とにかく低金利でローンを組みたい!」という方は、他のカーローンを検討してみるのも1つの手かもしれません。
全国のろうきんマイカーローンの金利が知りたい方は、こちらから確認してください。
ろうきんマイカーローンのシミュレーションをしてみよう
ろうきんマイカーローンの金利について理解したところで、実際に返済計画をたててみましょう!
中央ろうきんの公式サイトでは、ローンシミュレーション機能があるため、簡単に返済金額・期間の計算ができます。
ぜひ活用してみてくださいね。
http://chuo.rokin.com/CGI/kariru/mutanpo_gen_freesim.cgi
ろうきんマイカーローンの審査は甘い?審査日数(期間)は?
ろうきんマイカーローンは、他のローン同様に、申込後に審査があります。
この審査に通過しなければ、マイカーローンを利用することができません。
では、ろうきんマイカーローンの審査は甘いのでしょうか?
結論からいうと、ろうきんマイカーローンの審査は決して甘くはありません。
むしろ低金利✕高額融資の場合、ハードルが高くなり、審査は厳しいものといえるでしょう。
また、ろうきんマイカーローンは、他社ローンと比べ審査期間に時間がかかることがわかります。
ローン | 審査時間 |
中央ろうきんマイカーローン | 1週間 |
損保ジャパン日本興亜ジャパンダ・ネット・マイカーローン | 最短2営業日 |
三菱UFJ銀行ネットDEマイカーローン | 最短即日 |
みずほ銀行カードローン | 2~3営業日 |
中央ろうきんマイカーローンの審査期間は、1週間前後なので、実際に借り入れに至るまでは2週間はかかるとみておいたほうがいいですね。
ろうきんマイカーローンの審査が通らない人の特徴
上述したとおり、ろうきんマイカーローンの審査は決して甘くはありません。
ろうきんマイカーローンに申込みたい!という方は、審査落ちしないために、どういった人が審査に落ちてしまうのか事前に確認しておきましょう。
安定収入がない
安定収入がないと審査落ちになることが多いです。
ろうきんに限らず、どのローンにおいても、会社側は「返済能力のある人」にのみ融資をします。
そのため、定職に就いていない学生や主婦は審査に通る可能性が低くなるでしょう。
また、ろうきんマイカーローンでは、年収150万円以上であることが必須条件なので、年収がその額を下回る場合は審査落ちが見込まれます。
勤続年数が1年未満
勤続年数が短いというのも審査落ちする原因の一つになります。
というのも、短期間で転職を繰り返していると、今後の返済能力が危ぶまれるからです。
中央ろうきんの場合、申込条件のひとつに勤続年数が1年以上というのがあるので注意してください。
勤続年数は長ければ長いほど、審査通過率が上がるということを覚えておきましょう!
在籍確認が取れない
ろうきんマイカーローンは審査時に在籍確認が行われます。
在籍確認とは、申込者が申告した職場に本当に勤務しているのか、安定した収入はあるのかを確認するために、審査担当者が申込者の勤務先に電話をする作業のことをいいます。
この在籍確認が取れないと、審査に通ることはまずありません。
他社ローン同様に、申込者が勤務先に不在であっても、在籍が取れれば問題ないので、必要以上に心配することはありません。
他社借入件数が多い
他社に複数借入をしている場合、ろうきんの審査に落ちてしまいます。
借入件数や借入額が多いと、返済能力が認められないためです。
会社は、申込者の金融情報を信用情報機関から確認するため、嘘の申告はできないことを覚えておきましょう!
ろうきんマイカーローンの申込から借入までの流れ
ろうきんマイカーローンの申込~借入までの流れは以下のとおりです。
- ネットから申込み
- 仮審査
- 店頭窓口にて本申込み
- 借入
仮審査の結果通知は、電話またはメールで来ます。
仮審査に通過したら、お近くのろうきんに来店し、申込書・誓約書などの必要書類を提出し、本申込みが完了です。
来店は必須なので、仕事などで忙しいという方は、なるべく余裕をもって申込をすることをおすすめします。
必要書類は?
申込みの際に必要な書類は以下のとおりです。
- 借入申込書
…個人情報の収集・保有・利用・提供に関する同意書 - 本人確認書類
…運転免許証・写真付健康保険証・印鑑証明書など - 収入確認資料
…給与(在籍)証明書・源泉徴収票など - 勤続年数確認資料
…写真付健康保険証・給与(在籍)証明書 - 普通預金口座のお届け印
- 資金使途証明書類
新規購入の場合→売買契約書・見積書・注文書・車検証など
借り換えの場合→借換対象商品の借入申込書(写)・借換対象商品の残高確認資料・返済状況を確認できる資料など
ろうきんマイカーローンの返済方法
ろうきんマイカーローンではどのような返済方法があるのでしょうか。
実際に借り入る前にきちんと確認しておきましょう。
毎月の引き落とし日は?
ろうきんマイカーローンの返済方法は口座振替となり、引き落とし日は任意で設定します。
給料日など、自分の都合に合わせて設定できるので、安心して返済ができます。
繰り上げ返済も可能
ろうきんマイカーローンは、毎月の返済に加えて、繰り上げ返済も可能です。
ボーナスなどで、お金に少し余裕が出てきた場合に、通常より多めの額を返済できます。
また、繰り上げ返済をする際の手数料は無料なので、利息分を抑えるためにも、積極的に繰り上げ返済をすることをおすすめします。
ろうきんマイカーローンに関するよくある質問
Q.ろうきんマイカーローンは借り換えにも適用している?
A.新潟ろうきんマイカーローンを除き、全てのろうきんで、ディーラーや他行のローンからの借り換え費用に利用ができます。
Q.個人売買でろうきんマイカーローンは利用できる?
A.ろうきんをはじめ、多くのマイカーローンでは、個人間の売買による、ローンの利用は認められていません。
全ろうきんマイカーローン金利・申込条件一覧表
これまで、中央ろうきんマイカーローンを中心に説明してきました。
ろうきんは全国に13個あり、各ろうきんによって、金利や申込条件は異なります。
以下の表は、全国のろうきんマイカーローンの情報をひと目でわかる表です。
中央ろうきん以外のろうきんについて知りたい方はぜひ確認してください。
北海道ろうきん轟ローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年2.6% |
固定金利:年3.4% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年2.6% | |
固定金利:年3.4% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年2.6% | |
固定金利:年3.4% |
東北ろうきんマイカーローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年2.125% |
固定金利:年1.95~2.65% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年2.625% | |
固定金利:年2.45~3.15% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年2.625% | |
固定金利:年2.45~3.15% |
中央ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年2.4% |
固定金利:年2.9% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年2.6% | |
固定金利:年3.1% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年3.675% | |
固定金利:年3.9% |
新潟ろうきんマイカーローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年1.7~2.2% |
生協会員の組合員 | 変動金利:年1.75~2.25% | |
一般勤労者 | 変動金利:年1.8~2.3% |
長野ろうきんカーローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年1.98% |
固定金利:年2.23% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年2.28% | |
固定金利:年2.53% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年2.48% | |
固定金利:年2.73% |
静岡ろうきんオートローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年2.3% |
固定金利:年1.98~2.98% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年2.3% | |
固定金利:年1.98~2.98% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年2.3% | |
固定金利:年1.98~2.98% |
北陸ろうきん自動車ローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年1.9~2.6% |
固定金利:年1.5~2.2% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年1.9~2.6% | |
固定金利:年1.5~2.2% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年1.9~2.2% | |
固定金利:年1.5~2.2% |
東海ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年2% |
固定金利:年2.3% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年2% | |
固定金利:年2.3% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年2.5% | |
固定金利:年2.8% |
近畿ろうきんフレックスローン | 団体会員の構成員 | 固定金利:年2.7%か3.2% |
生協会員の組合員 | 固定金利:年2.98%か3.2% | |
固定金利:年3~4.9%一般勤労者 | 固定金利:年3.2% |
中国ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年2.5~3.7% |
固定金利:年3~4.9% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年2.5~3.7% | |
固定金利:年3~4.9% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年3.2~4.4% |
四国ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 | 変動金利:年2.2~2.6% |
固定金利:年2.3~2.7% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年2.6~3% | |
固定金利:年2.7~3.1% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年2.7~3.1% | |
固定金利:年2.8~3.2% |
九州ろうきんカーラ イフローン |
団体会員の構成員 | 変動金利:年2.1~2.% |
固定金利:年2.4~2.9% | ||
生協会員の組合員 | 変動金利:年2.1~2.6% | |
固定金利:年2.4~2.9% | ||
一般勤労者 | 変動金利:年2.1~2.6% | |
固定金利:年2.4~2.9% |
沖縄ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 | 固定金利:年4.8~5.6% |
生協会員の組合員 | 固定金利:年4.8~5.6% | |
一般勤労者 | 固定金利:年5.3~6.1% |
北海道ろうきん轟ローン | 団体会員の構成員 | 満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
東北ろうきんマイカーローン | 団体会員の構成員 | 満20歳~満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
中央ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 | 満18歳~満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
新潟ろうきんマイカーローン | 団体会員の構成員 | 満18歳~満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
長野ろうきんカーローン | 団体会員の構成員 | 満18歳以上 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
静岡ろうきんオートローン | 団体会員の構成員 | 満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 ・居住年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
北陸ろうきん自動車ローン | 団体会員の構成員 | 満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
東海ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 | 満20歳~満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
近畿ろうきんフレックスローン | 団体会員の構成員 | 満18歳~満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 | 満20歳~満76歳未満 |
中国ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 一般勤労者 |
満18歳~満76歳未満 | ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
四国ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 | 満20歳~満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
九州ろうきんカーラ イフローン |
団体会員の構成員 | 満20歳~満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
沖縄ろうきんカーライフローン | 団体会員の構成員 | 満20歳~満76歳未満 | ・前年度年収150万以上 ・勤続年数1年以上 |
生協会員の組合員 | |||
一般勤労者 |
まとめ
ろうきんマイカーローンについて解説してきましたがいかがでしたか?
自動車ローンやマイカーローンはろうきん以外にもさまざま存在します。
金利・審査・返済方法などさまざまな観点から自分にあったローンを探してくださいね!