楽天銀行スーパーローンは、ネット銀行口座数NO.1の楽天銀行が提供しているカードローンです。
24時間365日申込可能で、比較的審査も通過しやすく好評です。
この記事では、楽天銀行スーパーローンの審査・金利・借入・返済など申込〜返済までの一連の流れと特徴を一挙にまとめてご紹介します。
もくじ
楽天銀行スーパーローンとは
楽天銀行スーパーローン(カードローン) | |
対象 | ・満年齢20歳以上62歳以下の方 ・日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方) ・お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方 |
来店 | 不要(ネット完結) |
口座 | 不要 |
審査時間 | できる限り速やかな対応 ※数日要する場合あり |
限度額 | 800万円 |
金利 | 年1.9%~14.5% |
返済 | 月々2,000円~
(10万円以下の場合) |
保証人 | ・楽天カード株式会社または株式会社セディナの保証を受けることができる方 ※楽天銀行が不要と認めた場合は保証人不要 |
楽天銀行スーパーローンは、20歳~62歳で安定した収入を得ていれば誰でも借入できるカードローンです。収入のない専業主婦でも50万円以内なら借入が可能です。
楽天銀行は店舗がありませんので、申込〜借入までWEB完結します。来店の手間や人と会って申込する心配もありません。
審査時間は、「できる限り速やかな対応をしている」と表記されていますが、土日祝日は審査を行っておらず、混雑具合によっては、審査結果が出るまでに数日を要する可能性もあります。
金利については「年1.9%~14.5%」と銀行ならではの低金利設定。消費者金融の場合には18.0%を取られる所もありますから、楽天銀行スーパーローンは非常にお得に借入できるカードローンと言えるでしょう。
返済額は、10万円以下の借入なら月々2,000円~、10万円~30万円の借入なら月々5,000円~の返済で、借入金額よって返済額が段階的にアップしていきます。毎月の返済負担を考慮して借入することができますね。
保証人については、「楽天カード株式会社」か「株式会社セディナ」どちらかの保障が必要とされています。ご自身で保証人や担保を用意する必要はありません。他社借入がなく、金融事故を起こしていない場合など、返済能力に問題がないと判断された場合は、保証人の審査が省略される可能性もあります。
楽天銀行カードローンのメリット
楽天銀行スーパーローンのメリットをご紹介します。他社ローンとの比較情報も掲載しますので、どこの業者から借りるかの検討材料にしてください。
金利が低い
金利 | 100万円以下 適用金利 | |
楽天銀行スーパーローン | 1.9%~14.5% | 14.5% |
みずほ銀行カードローン | 2.0%~14.0% | 14.0% |
バンクイック(三菱UFJ銀行) | 1.8%~14.6% | 14.6% |
三井住友銀行カードローン | 1.5%~14.5% | 14.5% |
アコム | 3.0%~18.0% | 18.0% |
プロミス | 4.5%~17.8% | 17.8% |
楽天銀行スーパーローンの金利は「1.9%~14.5%」で、他銀と同程度の低金利設定になっています。初回借入する場合、多くのケースで50万円以下の契約になります。100万円以下の借入ですと最高金利が適用されます。
それぞれの最高金利を見ていくと、楽天銀行スーパーローンは14.5%で2番目に安くなってます。みずほ銀行カードローンの最高金利は14.0%で銀行系カードローンの中でもトップクラスの低金利を誇っています。なるべく低い金利で借入したい方は、楽天銀行スーパーローンや、みずほ銀行カードローンを選ぶと良いでしょう。
口座開設不要
楽天銀行スーパーローンは、楽天銀行の口座を開設することなく借入が可能です。普段利用している口座に振込融資にて借入することができます(手数料無料)。
しかしながら、楽天銀行口座なら24時間いつでも楽天からの振込みを受けることが出来ますが、他銀口座の場合、23:50~0:10の間の20分間は振込融資を受けることが出来ません。
又、ご利用口座の銀行が「モアタイムシテム」に参加していない場合は、平日15時過ぎや土日祝日は即時借入が出来ません。
「モアタイムシステム」とは、土日祝日問わず24時間即時振込ができるサービスです。現在、全国500以上の銀行がこのシステムに参加しています。あなたが利用している銀行口座がこのモアタイムシステムに参加しているか確認しておきましょう。
※モアタイムシステム参加金融機関
https://www.zengin-net.jp/company/pdf/more-member1.pdf
来店不要
楽天銀行はネット銀行のため、申込〜借入〜返済まで来店する必要は一切ありません。自動契約機などの店舗もありませんので、全てネットで完結します。仕事で忙しい会社員の方でも、お昼休憩の時や帰宅後などに申込して借入することができます。
楽天スーパーポイントが貯まる(口座開設必要)
楽天銀行スーパーローンは、契約することで1,000ポイントの楽天スーパーポイントを獲得することができます。さらに、借入総額に応じて追加で楽天スーパーポイントをもらうことができます。
楽天ポイントサービスは1ポイント1円で利用することができ、楽天市場でのお買い物や、各種店舗などで利用することができます。
入会特典としてポイントを獲得するには、楽天銀行口座の開設が必要ではありますが、特に口座開設でお金がかかる事はなく、ネット銀行は利便性が高いので作っておくと良いでしょう。
ATM手数料が無料(一部有料)
楽天銀行スーパーローンは、提携ATMの手数料が無料です。但し、「三菱UFJ銀行」「りそな銀行」「しんきんバンク」での利用は手数料が発生します。手数料は、取扱額が1万円以下なら108円(税込)、1万円超は216円(税込)になります。
その他、三井住友銀行・みずほ銀行・セブン銀行・ローソン銀行など、どこでも見つけることができる大手銀行なら手数料は完全無料です。
又、時間外手数料については全ATM無料になっています。セブンイレブンに駆け込めばセブン銀行が常設されていますから、手数料がかかる心配は無いでしょう。提携ATMの詳細を確認したい方は以下記事を御覧ください。
・楽天銀行カードローン提携CD・ATMのご案内
https://www.rakuten-bank.co.jp/loan/cardloan/atm/
24時間即時に振込可能
楽天銀行口座を開設していれば、24時間いつでも振込融資を受けることが出来ます。突然の出費が必要になっても、楽天銀行スーパーローンの会員サイトから振込手続きをすれば、数分で口座に振込が反映します。
他銀でも、23:50~:0:10の時間を外せば、深夜帯であっても即時振込融資を受けることができます。ネット銀行ならではのスピーディーな借入は非常に利便性が高いですね。
無利息特約サービスがある
楽天銀行スーパーローンの申込と、楽天銀行口座開設を同時に行うことで、30日間無利息サービスを利用することができます。既に楽天口座を持っている方や、楽天銀行スーパーローンを契約されている方は対象外です。どちらもこれからの契約の方は是非無利息サービスを活用しましょう。
楽天銀行カードローンのデメリット
楽天銀行スーパーローンはメリットばかりではありません。デメリットの内容も確認の上、申し込みしましょう。
即日融資に対応していない
楽天銀行は、銀行系カードローンのため即日融資は不可となります。
銀行系カードローンは、年収の3分の1までの借入しかできない総量規制の対象「外」となります。ですから返済能力以上に貸出をしてしまう可能性があるため、2018年より銀行系カードローンは1日以上の審査期間を設ける義務が発生しました。
又、反社会的勢力への融資を避けるために、審査時に警視庁データベースの照会も行う必要があります。これらの理由から銀行系カードローンは、即日融資はできなくなりました。
しかしながら、楽天銀行スーパーローンは、来店が不要で、書類の郵送も発生しないので、最短翌日には借入することが可能です。
できる限り早く、銀行系カードローンから借入したい方は、楽天銀行スーパーローンはおすすめです。
申し込みはインターネットからのみ
楽天銀行スーパーローンは、インターネット申込のみの受付になります。電話・FAX・店頭・自動契約機・FAXなどの手段で申し込むことは出来ません。
インターネット操作に慣れている若者は難なく申し込むことができます。しかし、ご高齢の方は、スマホやパソコンの操作に慣れていないケースもあり、操作に戸惑うかもしれません。
どうしても申込時の操作に不安がある方は、楽天銀行フリーコール(0120-720-115)に電話して相談してみると良いでしょう。
楽天銀行スーパーローンの審査基準!審査落ちしないためには
楽天銀行スーパーローンの審査基準と、審査落ちしないためのコツをご紹介しましょう。
審査時間はどれくらい?
楽天銀行スーパーローンの審査時間は、「できるだけ速やかな審査、回答に努めております。」と表記されています。銀行系カードローンですので、どれだけ早くても申込即日に審査が終了することはなく、最短で翌日審査終了となります。
又、楽天銀行は土日祝日の審査を行っていませんので、金曜に申し込みをした場合は、翌週月曜に審査結果が通知されます。
審査結果は「メール」で届きますので、申し込み時に入力したメールアドレスの受信BOXを定期的にチェックしておきましょう。迷惑メールフォルダで受信することもありますので、合わせて確認しましょう。
審査に落ちやすい人の特徴
楽天銀行スーパーローンは、学生や専業主婦でも借入が可能で、審査は比較的通過しやす いと好評です。しかし、これから紹介する事情に該当する場合は審査に落ちる可能性があります。
楽天カードかセディナカードに問題がある
楽天銀行スーパーローンは、保証会社に「楽天カード株式会社」「株式会社セディナ」の2社用意しています。ですから、過去に楽天カードやセディナカードなど、この2社が提供している金融サービスでトラブルを起こしていると審査に落ちる可能性があります。
クレジット利用額の返済が遅れたり、自己破産などの債務整理をしたりなど、信用情報に傷が付いている場合には審査に落ちてしまうでしょう。
信用情報に記録が残っていなくても、上記2社の社内にはトラブルの記録が残されています。過去に何かしらのトラブルが無いか確認しておきましょう。
尚、審査については「楽天カード株式会社」「株式会社セディナ」のどちらかの審査を通過すれば問題ありません。楽天銀行スーパーローンの審査に落ちた場合、どちらの会社の審査もクリアすることが出来なかったことになりますので、この2社が保証会社になっていないカードローンに申し込むことをおすすめします。
安定した収入がない
楽天銀行スーパーローンは、学生や主婦でも借入が可能です。学生は、アルバイトをしていて、毎月安定的に収入を得ていれば可能です。主婦については、パートをしていない「専業主婦」でも可能です。しかし、60歳以下で、配偶者に収入がある場合のみに限られます。基本的に安定した収入がない場合は、審査通過は難しいので注意しましょう。
借入希望額が大きい
借入希望額が大きいと審査に落ちやすくなります。具体的には100万円以上の希望額は審査に通りにくいです。高額な融資になると、融資側としてはリスクが大きくなりますから、返済能力を厳しくチェックせざるを得ません。
年収の3分の1が借入上限としている総量規制は、消費者金融に適用される法律ですが、銀行系カードローンにおいても、年収の3分の1までは無理なく返済できる1つの基準とされています。ですから、ご自身の年収(税込)を確認し、その3分の1以下で申請すると良いでしょう。50万円以下の希望額ならさらに審査に通過しやすくなります。
50万円以上の借入を行いたい場合には、楽天銀行スーパーローンで利用実績を3ヶ月以上作ってから増額申請をしたり、年収を上げることで限度額を上げることができるでしょう。
他社借入件数が多い
他社の借入件数が多く、年収の3分の1以上を既に借入している場合は審査に落ちやすくなります。特に4社以上の会社から借入していると「多重債務者」と判断されることが多く、限度額が限りなく少なく設定されるか、審査に落とされてしまうでしょう。
楽天銀行スーパーローンは、総量規制に抵触はしませんが、年収の3分の1という制限は返済能力を判断する重要な基準ですので、既に年収の3分の1以上の借入をしている場合には、返済を優先し、借入総額を減らしましょう。
⇒ 楽天銀行スーパーローンの審査基準の詳細はコチラ!生の口コミも掲載中
楽天銀行スーパーローンに申し込みだけすることはできる?
楽天銀行スーパーローンで借入するつもりはないが、申し込みだけしたいと思う人もいるでしょう。何故なら、入会特典で「楽天スーパーポイント1000ポイント」がもらえるからです。
楽天銀行スーパーローンは、申し込みだけをすることはできますが、楽天スーパーポイントをもらうには、審査に通過して、入会する必要があります。(借入する必要は有りません。)
楽天スーパーポイントをもらうには、申込時に「楽天会員(楽天IDをお持ち)のかた」から申し込みましょう。楽天会員IDを事前に作っておく必要がありますので注意しましょう。
楽天銀行スーパーローンの申込から借入までの流れ
楽天銀行スーパーローンの、申し込みから借入までの流れと注意点をご紹介しましょう。
(1)申込み | 楽天スーパーローンの公式サイトから「楽天会員(楽天IDをお持ち)のかた」をクリックし、表示された申込フォームに入力して送信(申込み)を行いましょう。
申込後、入力したメールアドレスに受付メールが届きます。迷惑メールフォルダに入る可能性もありますので、合わせて確認しましょう。 |
(2)審査開始 | 申込された内容を元に審査が開始されます。審査結果はメールで届きますので、適宜受信フォルダを確認しておきましょう。
銀行系カードローンですから、審査結果が出るのは翌日以降です。土日祝日を挟む場合は、明けの平日以降に結果が出ます。 |
(3)在籍確認 | 審査中に勤務先へ在籍確認の電話が入ります。本当に入力された会社で勤務しているかの確認です。在籍確認が取れないと審査は通過出来ませんので注意しましょう。
在籍確認の電話は、個人名で行われますのであなたが借入することが発覚することは有りませんので安心して下さい。会社側から会社名を聞かれた場合は、「楽天銀行の◯◯です。」と銀行名は名乗りますが、カードローンの話はしませんので安心して下さい。 |
(4)電話連絡 | 審査に通過すると、本人確認のため携帯電話などに楽天銀行から電話が入ります。限度額など契約内容が伝えられ、契約に必要な書類と提出方法が案内されます。指示通り対応しましょう。 |
(5)必要書類提出 | 必要書類は原則「本人確認書類」「収入証明書」の2種類です。郵送での提出も可能ですが、楽天銀行のスマホアプリで即提出可能です。スマホで必要書類の写真を撮影してアップロードするだけでの簡単提出で済みますので、楽天銀行スマホアプリを利用しましょう。 |
(6)カード郵送 | 契約手続きが完了すると、ローンカードが自宅に郵送されます。数日〜1週間程度で自宅に届きますので、受け取り後提携ATMなどで借り入れ可能です。
しかしながら、楽天スーパーローンは、振込融資も可能です。ローンカードが届く前に、指定口座に振込融資を受けることが可能です。楽天銀行に電話するか、楽天会員サイトで振込融資の手続きは簡単にできます。お借り入れを急ぎでいる方は利用しましょう。 |
(7)口座振替手続き | ローンカードと一緒に「口座振替依頼書」も自宅に届きます。この用紙に引き落とし口座の情報を記載し、返送しましょう。但し、「楽天ID・楽天銀行口座との情報連携を選択する」で「楽天銀行の口座をお持ちのかた」から申込をした場合、自動的に楽天銀行の口座が引き落とし口座に設定されますので、「口座振替依頼書」の返送は不要です。借入翌月以降、楽天銀行から口座振替になりますので、返済日までに返済額を入金しておきましょう。 |
申し込みに必要な書類
申込に必要な書類は原則「本人確認書類」「収入証明書類」の2種類です。
楽天銀行スーパーローン必要書類 | |
---|---|
(1) 本人確認書類 | 以下、いずれか1点 ・運転免許証の写し ・健康保険証の写し ・パスポートの写し ・住民基本台帳の写し ・個人番号カードの写し |
(2) 収入証明書類 | 以下、いずれか1点 ・お勤めの方 源泉徴収票、課税証明書、給与明細書など ・自営業の方 課税証明書、確定申告書の写し |
各それぞれ1点を用意しましょう。収入証明書類は、楽天銀行が不要と判断した場合は提出が省略されることがあります。楽天銀行から電話がかかってきた際に、必要書類の案内がありますので、その時に提出の有無が告げられます。又、上記以外にも必要と認められる場合には住民票や社員証など、追加書類の提出が求められる事があります。
楽天銀行スーパーローンの返済方法
楽天銀行スーパーローンは、原則口座振替による返済のみです。しかし、繰り上げ返済(随時返済)の場合は、提携ATM・インターネットバンキング・銀行振込の3種類の返済方法も選択可能です。
提携ATMからの返済は、ローンカードをATMに挿入することで、すぐに返済することができます。事前に楽天銀行に連絡することなく、好きな額を返済することができます。(基本、千円単位のみ取扱)提携ATMからの返済なら振込手数料が無料でお得です。
楽天のインターネットバンキングから振込返済することも可能です。楽天銀行の会員サイトにログインし「メンバーズデスク」からいつでも1円単位で返済が可能です。こちらも手数料無料なのでオススメです。
他行の口座から銀行振込で返済することもできます。振込手数料は自己負担になります。返済先口座は楽天銀行に問い合わせることで案内してくます。
返済日は選べる!土日祝日は翌営業日に返済(KWD:返済日 土日)
返済日は、毎月1日・12日・20日・27日から好きな日にちを選択する事ができます。但し、27日については、楽天銀行を引き落とし口座に設定した場合選ぶことができます。
又、返済日が土日祝日の場合には、翌営業日が返済日になります。例えば、12日を返済日に設定したとして、その月の12日が土曜日の場合、14日(月)が返済日となります。
毎月の返済額シミュレーション
いくら借りたら、毎月いくらづつ返済するのか気になりますよね。そんな時は、「楽天銀行スーパーローン 返済シミュレーション」を行いましょう。
・楽天銀行スーパーローン 返済シミュレーション
https://loan.rakuten-bank.co.jp/PLS/general/xhtml/beginnerSimulationCardInput.xhtml
例えば、「ご希望の利用限度額」を「50万円(14.5%の場合)」で、「借入希望額」を50万円、「ご返済日」を20日に設定すると、返済額は以下の通りとなります。
金利14.5%で50万円借入し、月々5,000円程の199回払いで極限にまで毎月の返済負担を軽減すると、976,339円を返済する必要があります。
毎月の返済額を増やしたり、繰り上げ返済を行うことで、支払い回数も返済総額も減っていきますので、余裕がある月は繰り上げ返済をし、早期完済されることをおすすめします。
楽天銀行スーパーローンの増額
楽天銀行スーパーローンは、増額申請をすることができます。初回契約時に決められた限度額以上の借入ができる可能性がありますので、追加借入したい方は必見です。
増額申請する方法は、公式サイトからの申請と、楽天コールセンターに電話をする方法の2種類あります。
楽天スーパーローン公式サイト「メンバーデスク」から増額申請
楽天スーパーローン公式サイトにログインして、「メンバーデスク」に入ると「利用限度額の増額」メニューがありますので、こちらから増額申請をしましょう。24時間いつでも申請することができます。
増額申請の後は、「増額審査」があります。増額審査に通過しなければ、追加での借入は出来ません。審査結果は電話又はメールで届きます。
楽天コールセンターに電話して増額申請
楽天銀行カードセンター(0120-730-115)に電話をして増額申請をすることも出来ます。電話口では、名前や生年月日など本人確認や、ローンカード番号などが聞かれますので用意しておきましょう。
コールセンターの場合、営業時間が平日9~17時までの間ですので注意しましょう。楽天銀行は土日祝日はお休みですので、平日の日中に電話しましょう。
増額の際に必要な書類
増額の際に必要な書類は「収入証明書類」です。「申し込みに必要な書類」で紹介した収入証明書類を用意しましょう。初回契約時に提出した場合には不要です。
増額時に在籍確認はある?
楽天銀行スーパーローンは、初回契約時に在籍確認を行うので基本的に再度の在籍確認は行われません。しかし、「勤務先が変わった場合」「初回在籍確認から数年経過している場合」は、再度在籍確認が行われます。
限度額を上げる場合には、楽天銀行としてはより返済能力の有無を厳しくチェックする必要があります。勤務先が変更された場合、実際にその会社で勤務していることを確認することは必須となります。
又、初回在籍確認から数年経過している場合は、転職していたり、無職になっている可能性もあるため、再度在籍確認が行われます。勤務先の情報は誠実に申請しましょう。
楽天銀行スーパーローンのメンバーズデスクが便利
「メンバーデスク」とは、楽天銀行スーパーローンを利用している方限定で利用できる会員専用サイトです。返済シミュレーションや残高照会など、便利なサービスが多数用意されています。
楽天銀行スーパーローン「メンバーデスク」で出来る事
(1) 融資・利用限度増額のお申込み | 振込融資の申込や利用限度増額の申込が可能です。振込融資の申込は24時間可能です。全国500以上の銀行で即時振込に対応していますので、夜中でもすぐに借入することが可能です。 |
(2) 各種照会 | カード残高・利用総額・取引明細・受領書・請求書などの情報を確認したり、保存することができます。ご自身の借入状況をいつでも簡単に把握する事が出来ます。 |
(3) インターネット返済 | 提携ATMに行かなくても、インターネットから1円単位で返済が可能です。振込手数料が無料ですので、ATM返済よりお得です。 |
(4) 各種変更手続き | ・お届け内容の変更 ・返金口座の変更 ・メールアドレス変更 ・パスワード変更 楽天銀行スーパーローンに関する情報をいつでも変更することができます。住所や勤務先など、申込情報に変更があった場合は早急に変更手続きをしましょう。 |
(5) 返済シミュレーション | 一括返済する場合の返済シミュレーションを行うことが出来ます。一括返済日を入力するだけで、返済額が自動で算出されます。 |
ログインできない場合
「メンバーデスク」にログインできなくなった場合、ID・パスワードの大文字、小文字の違いがないか確認してください。間違いがない場合でどうしてもログイン出来ない場合は、「メンバーデスク新規会員登録」画面から「カード番号・暗証番号・生年月日」だけを入力して、ID・PASSを新しく発行して下さい。
新しくID・PASSを発行した場合、旧ID・PASSは利用できなくなりますので、新ID・PASSはしっかりメモしておきましょう。インターネット上での操作が苦手な方は、楽天銀行スーパーローン専用ダイヤル(0120-730-115)に電話をかけましょう。こちらの番号は24時間365日受付していますから、いつでもID・PASSを再発行対応してくれます。
楽天銀行スーパーローンの解約方法
楽天銀行スーパーローンを解約するには、コールセンター(0120-730-115)に電話する必要があります。コールセンター9~17時までの営業ですので、時間内に必ず「契約者本人」が電話をかけましょう。
解約するには、借入残高が0になっている必要があります。解約の前に借入残高を確認し、残っている場合には、完済後に解約の申し出をしましょう。
解約の申し出をすると、自宅に「解約届」が郵送されてきます。必要事項を記載し、押印したら返送しましょう。解約が完了すると、電話又はメールで解約完了の連絡が入ります。
解約したら普通預金口座やポイントはどうなる?
楽天銀行スーパーローンを解約しても、楽天銀行の普通預金口座や今まで獲得したポイントはなくなりません。口座も解約したい場合は、別途口座解約の手続が必要になりますので、コールセンター(0120-730-115)に問い合わせましょう。
又、今まで獲得してきた楽天スーパーポイントは有効期限内であれば引き続き利用することができます。楽天の会員サイトでポイント数と有効期限を確認し、期限内に利用しましょう。
楽天銀行スーパーローンの口コミ評判
・申し込んで翌日には電話が来ました。
・私の場合、職場への在籍確認はありませんでした。
・最初は希望額に届きませんでしたが、のちに増額ができて当初の希望額で借入しています。
・審査結果の電話にて「お急ぎでしたらこの電話口で借り入れの申し込みもできます」と丁寧に言ってくださいました。
・急ぎではなかったので断りましたが、急いでる人にはいいかもしれません。
・毎月月初に引き落としですが、楽天銀行を指定しているとポイントも付きます。
・他と比べても使いやすいのでオススメです。
引用元:https://review.kakaku.com/money_report/card-loan/report.asp?lo_ccd=2001&lo_icd=0031
申込翌日には審査結果が出た事例です。信用情報に問題がなく、混雑していなければ素早く審査結果が出て、翌日には借入できるでしょう。又、必ずしも在籍確認があるわけではないようです。
50万円以下の少額の借入希望の場合には省かれる可能性があります。初回契約時は50万円以下で申込む方が、スピーディーに借入ができるかもしれません。
・10万円借りて金利は14.5パーセントですので有名な消費者金融に比べてわずかですがお得でした。
・楽天ではよく買い物をしていたので、初めて使うカードローンも楽天を選びましたが、カードは簡単に作れて金利も低かったのでそこそこ満足しています。
引用元:https://review.kakaku.com/money_report/card-loan/report.asp?lo_ccd=2001&lo_icd=0031
楽天銀行は、店舗のないネット銀行ですので、自動契約機や有人店舗に来店することなく、申込から借入まで可能です。スマホ1台あれば借入完了する手軽さが人気の秘訣の1つです。
・私は急ぎではなかったので即日融資はお断りしましたが、急で必要な人にはいいなと思いました。
・毎月決まった額の返済のためわかりやすいです。
・ネットからも簡単に借り入れの申し込みができ、振込も早いのでオススメです!
引用元:https://review.kakaku.com/money_report/card-loan/report.asp?lo_ccd=2001&lo_icd=0031
初回契約時に、急いで借入する必要がある方は非常に助かる案内ですね。その場で即時振込してくれます。平日15時過ぎでも、即時振込に対応している銀行なら即時振込が反映します。土日祝日は楽天銀行がお休みですので、注意しましょう。
・短期、少額でしたので金利は高めでしたが、楽天ポイントのキャンペーン等の特典もあり、実質殆ど負担なしで借りて、返済できました。
・とにかくシンプルでスピーディーなのできちんと用途と返済計画を遵守すれば非常に使い勝手のいいサービスだと思います。
・また必要な際には利用したいと思いました。
引用元:https://review.kakaku.com/money_report/card-loan/report.asp?lo_ccd=2001&lo_icd=0031
申込〜借入まで操作もシンプルでスピーディーですので高評価を得ているようです。スマホやパソコンの操作が苦手な方も、意外と簡単にネット申込〜借入まで出来てしまいますから、苦手意識を捨てて、ネットから申込んでみましょう。
・他のレディースローンに30万円の借入がありましたが、楽天のカードローンでも借入ができました。
・限度額が20万円ですので金利は14.5%ですが、本当にお金に困っていたので借入ができたのは助かります。
・無利息サービスはないですが、キャンペーンで楽天のポイント(1000ポイント)も受け取る事ができました。
引用元:https://review.kakaku.com/money_report/card-loan/report.asp?lo_ccd=2001&lo_icd=0031
既に他社から借入していても、借入額や件数が少ない場合は、楽天銀行スーパーローンで追加借入できる可能性が高いでしょう。年収の3分の1程度までは借入できる可能性が高いので、ご自身の年収と借入総額を照らし合わせて検討してみると良いでしょう。もちろん、年収の3分の1の借入をすでにしていても追加で借入できる可能性はあります。
楽天銀行スーパーローンまとめ
楽天銀行スーパーローンは、主婦や学生でも気軽に借入することができ、審査スピードも迅速で、スピーディーに借入できるでしょう。借入後のサポートも充実しており、何か困ったことがあれば、楽天銀行フリーコール(0120-720-115)に電話をしたり、メンバーデスクも合わせて活用しましょう。